![](https://static.wixstatic.com/media/8702bf_3ce991c51c424e77847a9c9c4f1ce042~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8702bf_3ce991c51c424e77847a9c9c4f1ce042~mv2.webp)
![色のカケラ(詩) | Salvator Mundi (Leonardo)](https://static.wixstatic.com/media/8702bf_3ce991c51c424e77847a9c9c4f1ce042~mv2.jpg/v1/fill/w_309,h_232,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8702bf_3ce991c51c424e77847a9c9c4f1ce042~mv2.webp)
色のカケラ(詩) | Salvator Mundi (Leonardo)
※この絵を描く時に連想された文章を徒然なるままに綴った作家の心象文章です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 昔、ある場所にいた頃 ふと自分の側に小さなカケラがあることを知りました。 気にしないでいると見つけられないそのカケラは 小さくて黒ずんでいて、...
![](https://static.wixstatic.com/media/8702bf_f1ff86a711864927a52b5e24926d8467~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8702bf_f1ff86a711864927a52b5e24926d8467~mv2.webp)
![中之条ビエンナーレ行ってきました | 世界遺産アート松田光一](https://static.wixstatic.com/media/8702bf_f1ff86a711864927a52b5e24926d8467~mv2.jpg/v1/fill/w_309,h_232,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8702bf_f1ff86a711864927a52b5e24926d8467~mv2.webp)
中之条ビエンナーレ行ってきました | 世界遺産アート松田光一
先日群馬県の中之条というところで開催される ビエンナレーに行ってきました。 9月までの開催だったので次回は二年後ですね。 たくさんの町民が参加するこのイベントは、 芸術を通して参加するアーティストとそこで暮らしを営む住民、 訪れる観客との交流をはかり、 地域一丸となって 昨今で薄
![](https://static.wixstatic.com/media/8702bf_1dc4833c0b26481ea2bd12c484aaaa21~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8702bf_1dc4833c0b26481ea2bd12c484aaaa21~mv2.webp)
![展示会と挙式に向けて | 幸せな誕生日](https://static.wixstatic.com/media/8702bf_1dc4833c0b26481ea2bd12c484aaaa21~mv2.jpg/v1/fill/w_309,h_232,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8702bf_1dc4833c0b26481ea2bd12c484aaaa21~mv2.webp)
展示会と挙式に向けて | 幸せな誕生日
こんにちは。松田光一と申します。世界遺産や地球にいて感動することを作品に表現しています。 9月30日(土)は展示会を軽井沢で展示会を行う予定になっています。そして同日、ささやかながら、 自分たちの挙式と披露宴も行なうという 不思議でワクワクするイベントになりました。 先日軽井沢ニ
![](https://static.wixstatic.com/media/8702bf_5e86abcd9e234a49a4db8afe094bb49d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8702bf_5e86abcd9e234a49a4db8afe094bb49d~mv2.webp)
![シェアアトリエを構想 | 松田光一の世界遺産アート](https://static.wixstatic.com/media/8702bf_5e86abcd9e234a49a4db8afe094bb49d~mv2.jpg/v1/fill/w_309,h_232,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8702bf_5e86abcd9e234a49a4db8afe094bb49d~mv2.webp)
シェアアトリエを構想 | 松田光一の世界遺産アート
こんにちは! 絵描きの悩みと言えば「空間」だと思います。 私も作品を作るスタジオについていつも頭を抱えます。 自宅の作業スペースではなかなか大きな作品を作ったり、保管するのにはちょっと厳しい。 倉庫のような場所を借りて一人で絵を描くのも あまり楽しくなさそうだ。 理想的なスタジオ
![](https://static.wixstatic.com/media/8702bf_71312ef79a134f16b555ad776d6b1cdd~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8702bf_71312ef79a134f16b555ad776d6b1cdd~mv2.webp)
![横浜トリエンナーレに行って来ました](https://static.wixstatic.com/media/8702bf_71312ef79a134f16b555ad776d6b1cdd~mv2.jpg/v1/fill/w_309,h_232,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8702bf_71312ef79a134f16b555ad776d6b1cdd~mv2.webp)
横浜トリエンナーレに行って来ました
今回で6回目となる横浜トリエンナーレに行って来ました! 個人的に横浜美術館はとても 影響を受けている美術館の一つ。今回も面白い仕掛けを考えていて学芸員さんすごいなと思いました。 面白かったです。 やはりこれからはVRが増えてくるでしょうね。 タイトルから想像していたよりも アート
![](https://static.wixstatic.com/media/8702bf_8014e04654e449debe90b41c7fce7afa~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8702bf_8014e04654e449debe90b41c7fce7afa~mv2.webp)
![結婚のご報告 | 9月の展示会について](https://static.wixstatic.com/media/8702bf_8014e04654e449debe90b41c7fce7afa~mv2.jpg/v1/fill/w_309,h_232,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8702bf_8014e04654e449debe90b41c7fce7afa~mv2.webp)
結婚のご報告 | 9月の展示会について
こんにちは松田光一と申します。世界遺産や地球にいて感動することを絵に表現しています。わたくしごとではありますが、こちらにて結婚のご報告をさせて頂きます。 ●素敵な女性と入籍を致しました 入籍は2016年の12月8日です。私は占星術だけはある程度参考にしています。2016年中に結婚
![](https://static.wixstatic.com/media/8702bf_da2ef8ffd36f497f8c92862e716bd5ae~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8702bf_da2ef8ffd36f497f8c92862e716bd5ae~mv2.webp)
![初めての長岡花火に感動!](https://static.wixstatic.com/media/8702bf_da2ef8ffd36f497f8c92862e716bd5ae~mv2.jpg/v1/fill/w_309,h_232,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8702bf_da2ef8ffd36f497f8c92862e716bd5ae~mv2.webp)
初めての長岡花火に感動!
長岡花火大会に初めていってきました。こちらの花火の を見て、山下清先生のように自分なりに絵に残しておくことが目的です。イメージから絵を描いています。この後アップする予定です。 もちろん花火にはビールもかかせない!ということで、たくさん飲んで、たくさん写真撮って、イメージを頭に焼き