どんな活動でもネーミングは大切ですね。
こんにちは。松田光一です。 「世界遺産アートのステッカーが届いた!」 本当はシルバーの蒸着紙に 白文字のはずだったのに、 逆で届く笑。 まあよくあることですね。 「WORLD HERITAGE ART」 というブランド名は2010年に考えました。...
人を幸せにするために生きることが。。。
友人の記事がYahooニュースに掲載された。 先日一通のメールが入った。 世界中を飛び回ってビジネスを成功させている Jumpeiくんからだ。 彼の記事がYahooニュースに掲載されたのだという。 僕はものすごく興奮して、そのニュースを見た。...
色鉛筆で塗ってみると意外と面白いけれど
色鉛筆で色を塗ったのは何年ぶりだろう。 なんだか熱中してしまう。 友人のまいちゃんが大人の塗り絵を オススメしてくれたので、グアナフアトの下描きで試してみた。 世界遺産アートは、 世界遺産を巡ってスケッチする。 行きたいなと思う場所をネットとかで検索して、...
ヨガマット企画したいなあ
旅先でも時間があればヨガをします。 春を過ぎるとヨガをしたくなってくる。 冬の間は寒くて身体が動かない感じがするので、 サボってしまうヨガ。 今年もあったかくなってきたので、身体を伸ばす。 芝公園に集まってみんなでヨガをした。 Kiyoshi 先生は 僕が尊敬する先生で...
コツコツ
とある仕事がありコツコツと溜まった下絵の補正作業をしてる。 いつもこんな感じで終日コツコツと何かを描いたり 黙々とパソコンに文字を打ち込んだりしている。 そういう風にコツコツと何かをやるのが昔から好きだ。 思えば何百とこんな下絵を毎日と描いてここ数年暮らしてきた。...
新iPhoneケース
新しいiPhoneケースを構想してます。 こういう商品を作る時はパッケージとかも いろいろ模索しなければいけないので、 商品企画をやっていた時代を思い出します。 世の中にある「絵」を乗せられるモノは全て 「作品」として発表している気持ちで、 ものづくりをしています。...