結婚のご報告 | 9月の展示会について
こんにちは。松田光一と申します。世界遺産や地球にいて感動することを絵に表現しています。わたくしごとではありますが、こちらにて結婚のご報告をさせて頂きます。
●素敵な女性と入籍を致しました 入籍は2016年の12月8日です。占星術的に2016年中に結婚するといいと聞いていたので、式の前に籍を入れることを決めました。また、その日は天赦日(※)かつ一粒万倍日かつ天恩日とかいうらしく、2016年では最も吉日だということをネットで知ったことも、その日に入籍を決めた理由でした。
●9月結婚式&展示会を行ないます
今年の9月30日(土)に軽井沢ニューアートミュージアムにて、ささやかではありますが、結婚式&一日限りの展示会をさせて頂くことになりました。
こちらの美術館のショップで私の作品を飾っていただいており、とてもお世話になっている美術館です。私たちは、美術館で結婚式ができることを知って、こちらに決めました。当日は挙式披露宴出席者様だけでなく一般の方も入場可能で、展示会をご覧いただけることになる予定です。素晴らしい学芸員さんのお力をお借りして一日限りの展示会を素敵に彩りたいと思っております。
●私が結婚をして変化したこと
私の個人的な感想ですが、結婚してから現時点で3つの大きな変化があることを知りました。今現在の感想を文章で書き残しておこうと思います。
(1)「こころ」 自分の個人的な夢よりも、家族を幸せにしたいと思うようになった。
私の夢は一人でたくさんの外国を巡って自分の目で見て感動することでした。弾丸ですが、地球を二周して、その夢はある程度叶いました。住みたい場所で気ままに暮らすようになりました。欲しいものも買って個人的にやりたいなと感じることは一通りできたような気がしていました。
結婚を機に、私の夢は「家族のために」という方向に向けられていくことを知りました。そして、自分のことだけを考えていた時の何倍も楽しい、面白いと感じられるようになりました。私は自分で株式会社を運営もしていますが、家族や身近な人を助けるためにこの法人をどんどん大きくして周りに貢献できることをしていこうと考えるようになりました。 (2)「仕事とお金」 家族のためにしっかりと働き、お金をしっかり稼ぎ、お金を管理するようになった
絵描きだからと言ってお金に無頓着ではいられなくなってきました笑。これまでは一人で旅行に行くのも、ランチをするのも、遊びに行くのも自由気ままにお金を使ってきましたが、そう言った遊びはもはや面白くなくなりました。
これまでももちろんそんな気持ちがなかったわけではありませんが、今度はお金を作ったり、それを管理して、家族や私の会社の発展のためにお金を使って行くことが楽しくなりました。どんどん税金も払って社会に貢献したいと思うようになりました。
個人のために使っていた投資のような浪費とも取れるお金が、これからは家族や社会のために巡っていくよう願うようになり、少しずつそう言った循環が生まれてくるようになりました。 (3)「空間」 家族という切り口の家(空間)が欲しくなった。
そう言えばリラックスできる大人っぽい家も欲しくなってきました。現在の自宅は東京の港区にありますが、ここは私が独身生活を桜花しようと思って賃貸した個人的な夢が詰まった場所でしかありませんでした。家族とゆっくり会話を楽しめる素敵な空間があったら楽しいだろうなと想像しています。一般的な感覚かもしれませんが、絵を描くことしか頭になかった私にとってはものすごく変化したなと思いました。できれば海と森が近所で、車でいいから都心にも出られて、広めの作業スペース(アトリエ)がある家がいいなと思います。これから住む場所によって人生が大きく変わるので楽しみです。
●結婚って最高だと思います
新婚なのであたり前ですが、ものすごく幸せだなと思います。何もかも頑張ろうと心のモチベーションも非常に高まってきます。最近は結婚をしない選択が見直されて、独身を貫くことも当たり前になってきているようですが、個人的には、結婚はおすすめだなと思いました。「結婚」という制度には賛否あると思いますが、とても素晴らしい経験だし、成長できるし、楽しくて、面白くて、人生がすごく豊かになると感じています。
私にとってこの素晴らしい感情は、これから長い年月変わることなく、この想いの木はどんどん育っていくでしょう。
2017年8月3日 新潟県長岡市で書いた文章より ※天赦日参照サイト:http://hotdoglab.jp/calendar2016/?day=20161208 >天赦日とは:天赦日は百神が天に昇る日で、天が地上の万物を生養し、その罪を許す日。暦の上での最上の吉日です。年に5~6回しかなく、結婚、引越し、旅行、その他何をやっても吉の日です。 >一粒万倍日とは:一粒のモミが万倍にも実る稲穂になるという意味で、結婚、引越しには吉日。また、何かを始めるにはとても良い日です。ただし、お金を借りたりすることは凶です。 >天恩日とは:天恩日は天恩のある日で吉事に用いて大吉です。結婚、旅行、引越し、いずれも良い日とされます。ただし、凶事に用いてはならない日です。