人を幸せにするために生きることが。。。
- 松田光一
- 2016年5月28日
- 読了時間: 2分

先日一通のメールが入った。
世界中を飛び回ってビジネスを成功させている
Jumpeiくんからだ。
彼の記事がYahooニュースに掲載されたのだという。
僕はものすごく興奮して、そのニュースを見た。
彼は断捨離が行き過ぎて家まで断捨離して、
現在はカバン一つで世界を飛び回って
ホテル暮らしをしている。
そんな生活でも
全く貧乏くさくなく、質の良いものをまとい、 品のある好青年だ。
「人を幸せにするために人生を使う」
そういう風に考えた瞬間人生が
180度素晴らしい方向に開けたのだという。
「かっこいいやないか。。。」
僕は昨年とあるバーで彼に出逢い、
彼のような人がいることを初めて知った。
僕も世界遺産をたくさん巡っているが、それは
東京をベースにして旅行をしている普通の人間だ。
やっぱり自宅が東京にないと不安だし、
服も何着も欲しいと思う。
「荷物を持つ不安より、余裕という心を持ちなさい。」
彼の経験の中の素晴らしい言葉。
僕も最近引越しをして、
家の中にある本を全てデジタル化し、OCR化をしたところだ。
家をなくすまでの勇気はないけれど、
シンプルで心に余裕のある生活をする。
もっともっとたくさん世界を旅して素晴らしい景色をたくさん観れるように。
一人旅だけじゃなくて、家族や友人と一緒にそんな旅をし続けたい。
そして、そばにいる人を幸せにできる
絵や活動をしていこうと決めた。
Commentaires