一日限りの展示会の様子 | 軽井沢ニューアートミュージアム | 世界遺産アート松田光一
2017年9月に企画した展示会は「一日限りの展示会」でした。 この日は私たちの挙式、披露宴も兼ねており、 結婚式とアートの融合から生まれる空間演出を味わいました。 幸い最高の天気に見舞われ、展示会、挙式、披露宴全ての時間が 私たちにとっては最高に素晴らしいものになりました。 ●「
展示会について | 軽井沢ニューアートミュージアム
こんにちは。松田光一と申します。世界遺産や地球にいて感動することを作品に表現しています。わたくしごとではありますが、こちらにて展示会のご連絡を致します^^ 2017年9月30日に、軽井沢ニューアートミュージアムにて、一日限定の展示会をさせて頂くことになりました。こちらは私が最も大
横浜トリエンナーレに行って来ました
今回で6回目となる横浜トリエンナーレに行って来ました! 個人的に横浜美術館はとても 影響を受けている美術館の一つ。今回も面白い仕掛けを考えていて学芸員さんすごいなと思いました。 面白かったです。 やはりこれからはVRが増えてくるでしょうね。 タイトルから想像していたよりも アート
地球の絵 2017 美術印刷作品
毎年地球の絵を描いています。今年の心境を表現した絵は珍しく青一色の絵になりました! こちらの絵はジークレー版画作品として絵画作品として軽井沢ニューアートミュージアムで販売して頂くことになりました。10点のみ額装販売します! 現在飾って頂いているのは No. 1/10の絵です。 現
結婚のご報告 | 9月の展示会について
こんにちは松田光一と申します。世界遺産や地球にいて感動することを絵に表現しています。わたくしごとではありますが、こちらにて結婚のご報告をさせて頂きます。 ●素敵な女性と入籍を致しました 入籍は2016年の12月8日です。私は占星術だけはある程度参考にしています。2016年中に結婚
美術印刷作品の制作工程 | 松田光一の世界遺産アートの額装
本日は世界遺産アートがどの様な工程で美術作品として納品されるかをまとめてみました。作家さんの手だけではなく、たくさんの方のご協力があって、作品が仕上がって行くのがわかりますね。。。
現在の美術印刷作品は発色が素晴らしく、きちんと保管してあげれば油絵ほど、それ以上の耐久性があるとい